手彫り印鑑「巨匠の技」
印鑑の彫刻が出来る職人の中でも日本に約20名しかいない伝統工芸士である“伊藤寿一”による「完全手彫り印鑑」をご注文いただけます。
又、途中の工程でペンシル機器を使用するリーズナブルな「手仕上げ印鑑」もご用意しています。
手彫り印鑑には、「手仕上げ」と「完全手彫り」の2種類があります。
両者の違いは②の荒彫りをペンシル機器で彫るか、手作業で彫るかの違いです。
一級印章彫刻技能士と伝統工芸士のライセンスを持つ、印章業界の重鎮と名高い
伊藤寿一先生の手によってたったひとつだけの芸術印が生まれます。
手仕上げ印鑑制作過程の動画配信中!!
(スマートフォンでは表示できませんので、ご了承下さい。)
※動画を止める場合は、右クリック→再生→レ点のチェックを外してください。
印材に字入れをします。
荒彫りを器具類で彫る事を「手仕上げ」、荒彫りも手作業で彫る事を「完全手彫り」と言います。
印刀で際彫り(手作業)し、仕上げ刀で仕上げます。
手仕上げ印鑑 価格表
※当店の手仕上げ印鑑は、印材に直接職人が文字を書き、荒彫工程もペンシル
機器(歯医者さんで歯を削るような機械)で彫刻、印刀で一本一本仕上げて
います。
完全手彫り印鑑 価格表
※完全手彫り印鑑は字入れ、荒彫工程、仕上げまで全て職人が手仕事で仕上げて
いきます。
はんこ屋さん21の印鑑 彫刻方法
・当店の機械彫は1本1本データに人の手を入れて、同じ印影にならないようにしています。
・完全手彫り、手仕上げは、共に彫刻証明書をお付けしています
店舗情報
はんこ屋さん21小田原店
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町 1-16-33